幼稚園に質問がある方はぜひよくある質問をご覧ください
高い頻度で寄せられる質問を中心に、多数の質問にサイト内でお答えしております。そのため、多くの方にとって役立つ情報が多数公開されています。もしご利用をご検討している方で、幼稚園に対し疑問や質問をお抱えの方ぜひ一度ご利用ください。
-
入園前の幼稚園の見学はできますか?
はい。春の木幼稚園では子ども達の姿、子どもに関わる教師の姿を見ていただけるよう、保育時間中は常時見学が可能です。
見学時に園の説明もいたしますので、まずはお電話で見学の日程についてお問い合わせください。
(電話にて、お名前、お子様の年齢や、お住まいの場所をお聞きいたします)
-
途中入園は可能ですか?
はい。年度内の途中入園は常時受け入れております。
ご近所に引っ越しされて来て幼稚園に関してお悩みの方や、他の保育園や幼稚園から転園をお考えの方などに教えてあげてください。転入園に関しての相談も受け付けております。
まずはお電話かメールにてお問い合わせください。
-
保育料について教えてください。
「入園募集要項」の費用の項目をご覧ください。
-
自宅が遠方なのですが、バスは来てくれますか?
乗降場所はできる限り対応いたしますので、お電話等でお尋ねください。
バス送迎範囲(通園範囲)は市内北部を目安として、北は宮本町、東は学園通り、岡宮、東南は高島本町、西は県道原根古屋線の通り、南は片浜駅の通りになります。
年度によって送迎範囲は異なりますので、範囲についてはご相談下さい。乗降場所はできる限り対応いたしますのでお尋ね下さい。
-
預かり保育や延長保育はありますか?
-
地震や台風などの災害時の対応はどうなっていますか?
園で対応マニュアルを用意してあり、保護者にも配布しております。
25年度よりメールシステムを導入し、保護者の携帯電話にメールが届くようになっております。
-
子どもに食べ物のアレルギーがあるのですが、対応していただけますか?
給食センターにメニューの変更をお願いすることが可能です。
入園される前に園にその旨伝えて下さい。